いい2018年だったなあって思いたいので
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(遅い)
えー…去年は色々あって、本当に本当に色々あって会社マジで退職したろうか!!とか思っていたのですが、結局居ました。もうインターンからずっと居ます。
仕事に関しては常に思う所あるけれども、営業、事務共に人間関係良好過ぎて辞められん。やっぱ人間関係って大事だなあ。
さて、そんな私では御座いますが、こんな事がありました。
会社からいきなり今年の抱負(会社プライベート問わず)の提出を求められて、しかもかなりの数出す必要があった事から内心に秘めてたものまで書いてしまった。えー、年始からかなりタイトに動かないと全体的に達成は難しいと思われます( ・∇・)
— 叶え (@yumekanae16) 2018年1月4日
ここはもう、1年後の私の為に目標を公開しちゃいます。私はこうした方が早いと思うので。
目標一覧
①マナー向上(仕草、食事、言葉遣い)
②FP2級取得に向けて勉強する
③ペン字を更に磨く(今年5年目)
④漢検準一級挑戦
⑤体調回復(完治が難しい病気以外)
⑥貯金100万
⑦エクセルスキルアップ
⑧ネガティブな言葉を減らす
⑨女を磨く
この他にも立ててるんですが、業務関係なので割愛します(*´-`)書いたのはプライベートな目標です。
別にどんな目標でも構わないけれども、ただなんとなく1年を過ごす事がないようにしなさい。っていうのが上司様方の考えみたい。
内容とかも開示してはないのだけれども、何個達成したのー?位はきっと聞かれるし、何にも達成していないっていうのも虚しいからある程度は頑張っていこうと思うの。
ほらー!もう2018年始まって7日も経過してる!あっという間なのよね、1年って。
後で漢検とFPの日程調べなきゃ。エクセルは出来たら教室とか通いたいなあ。貯金は元々無駄遣いしないから引き続き節制すれば出来そうだし、①⑧はちょっとした日頃の動きを気を付けていけば達成出来そうよね。体調に関してはちゃんと病院に通って不摂生をなるべく少なくする位かしら…。
ちなみに女磨きに関しても言葉遣いとか、後は身だしなみかな、結構寝不足です!って顔して過ごしちゃったり髪の毛手抜きロングになっている事多いから。ピシッとしたい!その上でメイクとか改めて勉強したい。
そんな感じです。
2018年頑張ろうなー私( ・∇・)