世渡り下手の人生

なんでもない日記です

指摘され続ける人生


最近になって自分の語彙力の無さを段々自覚してきた。
はてなブログを立ち上げたのが2013年の10月だから、私は3年間ずっと語彙力の無さを公共の場に撒き散らしていたいた事になる。


この語彙力の無さは先輩のお墨付き。
「1年経てばうんと成長する・・・って1年前に思ってた 笑」
最近先輩が私に対して厳しいぜよOTL いや前からか・・・?

字が汚い→改善中(ペン字受講中
色彩センスない→勉強中
デザインセンスない→パソコン買って勉強するようになってから改善された
語彙力がない←NEW!!
前から結構言われてるやんけ(´・ω・`)


自分でも表現力とか相手の伝えたい事を咀嚼する力とか職業の割には備わってないとは思っていた。なんだろう、学生時代に自然と身についていくであろうことが何一つ備わっていないこのポンコツ具合は。

思えば活字を読むのがあまり好きではなかった。
小学校3年の時に「イキイキ読書タイム」という図書室で借りた本を毎朝15分間読む企画があった。
本が好きなわけでもないのに図書室にイチイチ行くのがだるかった私は目についたある程度分厚い本を借りて2周位読むという行動をしていた。
お陰で小学校3年生にしてキリストに関する知識が訳分からないレベルで詳しくなってしまい、現在でもその無駄知識は頭の中に残っている。


こんな自分をなんとかする為に今日は図書館へ。

いつもだと「このあたりの本を読もうかな」と、ネットである程度評価の良い本を手に取ろうとしてしまう。なので今回からは「ジャンルは決めず、ビビッときた本を読む」という手法に変えた。
①どんなにつまらなくても最後まで読む
②読みきらなかったら借りて帰る
この2つを自分の中で誓った。じゃなきゃいつまでも自分の読みやすい本しか読めないし、語彙力の成長には全く繋がらないから。

ちなみに今日は森 深紅さんの「安全靴とワルツ」という本を読んだ。

安全靴とワルツ

安全靴とワルツ

 

 

午前中から行って、半分読んでお昼行ってまた戻って読んで・・・結局読破するのに5時間位掛かってしまった。
想像する力の欠落と、登場人物に対する無関心さからだろう、「誰だっけ・・・?」という現象に襲われるたびにその人が誰なのか分かるページに巻き戻って読むから余計に時間が掛かった。最初から真剣に読めば良いものを私ときたら。

読み終えた時の達成感はいつも以上だったよ!!ちゃんとストーリーを理解した上で読み終えたからだろうな。
本当は明日以降読む本も借りて帰ろうかと思ったが、まだこの集中力じゃ投げ出しそうだから読むなら図書館で集中して読む姿勢にしないとダメそう。

次は小説とは違うジャンルで読んでみるのもいいかな、知識も付きそう。
恐らく先輩はそんなに温度感高く発言した事じゃあないと思うけれど、指摘された事はどんな言い方でも自分に非があるのには間違いないからふて腐れず積極的に直せる所は直していかんとね。



さて明日からは6連勤の予定。
今週の仕事量を考えると恐らく6時過ぎに家出て帰宅は0時近くの1週間になるだろうな。昼食も夕食も取れない可能性があるから栄養食品とか非常食置いておかなきゃ。
朝早めに出てドンキで買いこんでから行こうっと。

1週間頑張りましょうー(^o^)丿