良い一年
12月29日、ようやく仕事納め。
普通の企業よりも短いと思うが、銀行とかもこんなもんだし金融系はこれが普通なのかな?お金は年末でも使うものね(´・ω・‘)
さて、年末にやらねばならぬイベントといえば大掃除ですね。
どんなに休みが短かろうがこれだけはやらないと。
今年の5月に部屋を移動した事もあり、一度大掃除をしている。
でもって寝るだけの部屋と化しているので物もほとんどない。
だから端っこにある棚とクローゼットをちょちょいと掃除して床と窓拭きさえすれば完璧よ楽勝!!・・・なんて考えていた。
とりあえず床に棚の物を全て出して棚を拭くところから始めた。
※後々私は棚を最後にすれば良かったと後悔する。
まず始めに漫画コーナーから。
中学~高校にかけて私は「ひぐらしの鳴く頃に」にという超長編の漫画にハマっていた。(一章の冊数はそんなに多くは無いのだが、全部合わせると凄い事になる。ジョジョみたいな感じだと思ってくれればいい。)
毎年毎年ひぐらしを読み始めて失敗する。今年は繰り返さないと決めていた。
部屋の遠くに追いやる事で誘惑に打ち勝つことができた。
次に取り出したのが卒業アルバムを始めとしたメモリアルゾーン。
ここでも毎年苦い思いをしている。
文集も気になる、卒アルも小学生のとかメッチャ開きたい。
これも部屋の隅に追いやった。
今年の私は成長したな、ここまではそう思った。
次に手を付けたのが勉強ゾーン。
参考書とか資格試験の問題集、就活の時に使ったSPIとか就職四季、ペン字の書き取り帳などを置いている。
ふと目にいったのが受験の時につかっていたノート。
割としっかりまとめていた。でも
理解はしていなかったのだと悟った。
後もうひとつ、未来の自分設計というページが出てきた。
就活中どこかの会社で課題として出ていたのだと思う。
★22歳...〇〇(会社名)で働き始める。
この会社ではないが同じ業界の会社で働いています。
★23歳...仕事も慣れて安定してきたので違うポジションへ
去年異動しました、凄い!!
★24歳...今の場所でキャリアを積む。
今年は異動予定今の所なし、これも当たってる。
現在24歳なので分かるのはここまで。(55歳まで書いてあった)
これこの先も当たるのかな・・・?
当たっている場合27歳で一人暮らし、30歳で結婚するらしい。
懐かしさに浸っている間に過ぎ行く時間、気が付いたら1時間以上が経過していた。
今年もやってしまったのか私は。
ちなみにこの後音楽ゾーンを掃除していたらミスチルの昔の雑誌が出てきて読みふけりました。もう馬鹿、本当に馬鹿。
なんやかんやありながらもどうにか今年中に終わらせることができた。
これで後はお蕎麦食べて終わりだね(^^)
色々あったけれでも楽しい一年でした。
そして来年、私のはてなライフは遂に4年目に突入します(まだ先だけど)
色んなブログを試しては飽きて辞め、飽きては辞めを繰り返してようやく出逢ったはてなブログ。まさかこんなにも長く続くとは思わなかった。
毎日行き当たりばったりな社畜である世渡り下手な私をどうかこれからも宜しくお願い致します。
どうか良いお年を!!